展覧会情報・お知らせEXHIBITION・NEWS
- ホーム
- 展覧会情報・お知らせ
- 興福寺中金堂落慶記念・世界遺産登録20周年記念
入江泰吉「古都奈良の文化財~興福寺~」展
興福寺中金堂落慶記念・世界遺産登録20周年記念
入江泰吉「古都奈良の文化財~興福寺~」展
開催終了 2018.10.05
開催日: 2018.10.26(金)-12.24(月・祝)
興福寺中金堂落慶および世界遺産登録20周年を記念して開催
奈良には日本文化の原点ともいうべき天平文化の数々が今に伝えられています。栄枯盛衰の歴史をくぐり抜けた多くの社寺の建築美と四季折々に見せてくれる多彩な風景は、奈良特有の美しい歴史的景観を形成しています。それは日本文化が誇る文化の財産として次世代に引き継がれるべきものです。このたび「古都奈良の文化財」がユネスコ世界遺産に登録されて20周年を迎えます。さらに興福寺では長年の悲願であった中金堂が完成し落慶法要が執り行われます。これらを記念し、古都奈良の風景を象徴する堂塔のある風景や今に護り伝わる天平や鎌倉時代の仏像群を中心に入江作品で紹介します。
協力・助成
協力:興福寺
助成:平成30年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業